SSブログ
スポンサードリンク




東京Aブロック準決勝プレビュー!堀越vs多摩大目黒、都立東久留米総合vs駒澤大学高等学校 [全国高校サッカー選手権・東京予選]








東京Aブロック準決勝プレビュー!堀越vs多摩大目黒、

都立東久留米総合vs駒澤大学高等学校

全国高校サッカー選手権の予選も大詰めに入ってきました!

代表が決定した地区も出てきました!

そんな中、東京Aグループが面白くなってきました!!

第94回全国高校サッカー選手権東京都2次予選は

A・B両ブロック共に西が丘へと戦いの場を移す。

高校サッカードットコムでは全国へ向けた注目のセミファイナルを大展望!

9ee512223c9edcbeaed4eb5ef4e195f1.png関東一高vs堀越3.png

■堀越vs多摩大目黒

 共に下馬評を覆して西が丘へ。

快進撃を続ける両チームがファイナル進出を懸けて対戦する。

 まずは昨季20年ぶりの西が丘帰還に沸いた紫色のユニフォーム。

名門堀越が2年連続の準決勝を戦う。

迎える準決勝の位置づけは“リベンジに向けた前哨戦”と言ったところか。

MF石上輝を中核に据えたボトムアップ理論が脚光を浴び、

決勝進出を果たすも都立三鷹中等教育学校の前に屈した前回大会から1年、

今年の堀越はより逞しさがみなぎるチームに成長を遂げた。

今大会はここまで3試合を戦い10得点3失点。初戦の日体荏原戦、

2回戦の日大豊山戦ではそれぞれ4ゴールを挙げ、

王者関東一と対峙した準々決勝では1点のビハインドをひっくり返す

原動力となった攻撃は迎える一戦でも見物。

DF富樫草太が統率する最終ラインからのビルドアップを起点とした繋ぎに加え、

先発出場が濃厚なFW新井真汰らを狙った縦へ速さを求める攻撃も脅威となるだろう。

さらに、攻守に欠かせない存在であるMF小磯雄大は、

昨年の選手権予選決勝都立三鷹中等教育学校戦でゴールを挙げており、

西が丘独特の雰囲気を経験した選手がいることも頼もしい限り。

91年度以来24年ぶりの全国へ、戦闘体制は整った。



 対して、リーグ戦の不調も何のその、ここまで早大学院、学習院、

東京実業を退けてきた多摩大目黒は初の西が丘に臨む。

劣勢が予想された準々決勝東京実業戦では、

T2リーグ今季最多得点数を誇った相手に見事な完封勝利。

GK大野隆滉の好セーブが目立った中で、

MF中島慶之らを中心にピッチに立った選手全員がハードワークを厭わなかった。

今季リーグ戦18試合で喫した失点数86が示す通り、

守備に明確なウィークポイントを抱えていたチームにこのシャットアウトが自信と

勇気をもたらしたことは言うまでもない。

迎える大一番、準々決勝同様の堅守からリズムを生み出し、

ワントップを張るFW加藤天馬やFW鰺坂賢のスピードを

活かしたカウンターに勝機を見出したい。

fab99fc8.jpg東久留米総合1.jpg



■都立東久留米総合vs駒澤大学高等学校

 今季から導入した3-4-3の新システムを武器に、4年ぶりの王座奪還を視野に入れる

都立東久留米総合。


今季リーグ戦は終盤の連敗で関東一に優勝を譲る結果に終わったが、

昇格1年目で堂々の優勝争いを演じた。


 上位進出の要因の一つには臨機応変な戦術変更が挙げられる。

前述のフォーメーションを軸に相手の出方、試合展開を冷静に判断したうえで、

バリエーションに富んだ戦い方を高クオリティで体現する。

戦術の基盤となる守備は非常に鍛えられている印象。

切り替えの早さと球際の強さでボールを奪う守備意識の浸透は顕著に映る。

また、今大会2試合で6ゴールを挙げる攻撃においては、

注目の前線に今季T1リーグで12ゴールを挙げ、

得点ランキング2位となったFW武田海青をはじめ、同7位のFW野々村大輝らの出場が予想。

攻守に手応えを得て迎える決戦、昨季、國學院久我山に競り負け悔し涙を流した

ここ西が丘で今度は満開の笑顔を咲かせたい。


 一方、過去5年間で経験した西が丘は3度。全校応援の後押しを背に、

駒澤大学高等学校が2年ぶりの準決勝を戦う。

中大杉並を4対1で退けた初戦を経て迎えた準々決勝では、難敵都立駒場を一蹴。

開始早々の先制点をきっかけに5ゴールを奪う圧勝を収めた。

この試合でもゴールを挙げ、T1リーグ得点ランキングの上位にも名を連ねる

MF矢崎一輝やMF野本克啓ら攻撃陣は好調を維持し、

迎える大一番でも鍵を握る存在として要チェック。

彼らは駒澤大学高等学校の伝統とも言えるハイプレスの起点としても

重要な役割を担っており、國學院久我山、多摩大目黒と対戦したリーグ戦終盤2試合も含め、

公式戦直近3試合連続の完封勝利も、この献身的なハードワークの賜物であるといっても

過言ではない。


 また、駒澤大学高等学校において、今季T1リーグでの対都立東久留米総合戦の戦績は2戦2勝と、

相性の良さを覗わせる好データも心強いところ。

1点を争う接戦が予想されるセミファイナル、果たしてどのような結末を迎えるのか。

記事引用元
http://koko-soccer.com/column/44-2015sensyukenty/312-2015senshukenty11?page=1
http://koko-soccer.com/column/44-2015sensyukenty/312-2015senshukenty11?page=2

個人的な意見になりますが・・・

高校サッカーファンとして30年以上観てきましたが、

選手たちのプレイにいつも勇気と感動をもらっています!

この全国高校サッカー選手権に出場することは、

高校野球で言えば、夏の甲子園に出場ことだと思います。

しかし、各地で番狂わせが起きていますね・・・

夏のインターハイに出場し、好成績をおさめた学校が決勝トーナメントで

敗退してしまうこともシバシバ・・・

高校生のやることは予想がつかないですね~♫

だからオモシロイのかもしれません。

東京では11月7日、聖地、西が丘で準決勝が行われますが・・・

選手の皆さんには是非、悔いのないように日頃の力を発揮してもらいたいと

思います!

それでは今日はこの辺で。













2015-11-04 15:29  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

  ※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
 
スポンサードリンク






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。